神々の血を受け継いだ王家の一族が治めるファンタジニア王国。
何代にもわたる賢王の治世により、
王国は豊かで安定した時代を築き上げてきた。
しかしファンタジニア王国は
新生ブロンキア帝国の侵攻を受け、陥落してしまう。
そんな中、落ち延びた一人の少女、ユグドラは
王国最後の希望を手に、大陸南端の辺境の地へと
たどり着き少年・盗賊王ミラノと巡り逢う。
ユグドラの祖国解放の戦いがその出会いから幕を開ける…
CV:中原 麻衣
ファンタジニア王国の王女にして王族唯一の生き残り。
代々王家に伝わる聖剣「グラン・センチュリオ」を手に、
陥落した首都を脱出。苦手なものはキノコ。
CV:沢城 みゆき
盗賊ではあるが絶対に弱者を襲わない、
という信念を強く持っており、コブンからの人望は厚い。
突然帝国の襲撃を受けて根城を失い、
そこで出会ったユグドラと行動をともにする。
正々堂々と敵に立ち向かう騎士道を重んじ、
真面目で責任感の強い青年。
第四まで存在するファンタジニア王国騎士団のうち、
唯一生き残った第三騎士団のリーダー。
CV:私市 淳
古代種であることに誇りを持っており、
かつて祖先を僻地に追いやった王国の人間を、
こころよく思っていない。
ミラノと、グリフォンのアルにだけ心を開く。
CV:榊原 ゆい
CV:前田 愛
明るく快活なウンディーネの少女。
キラキラ光るものや装飾品が大好き。
悲壮な覚悟を持って王国軍に参加するが、
普段はつとめて楽しそうにしている。
CV:佐藤 朱
ヴァーレンヒルズの南半分(白薔薇領)を
治める、エスメラルダ家の総帥。
黒薔薇領とは、アンクをめぐり対立するようになった。
思ったことをはっきり口に出す性格。
CV:金子 英彦
ヴァーレンヒルズの北半分(黒薔薇領)を治める、
ブランテーゼ家の総帥。エスメラルダ家とは
血族にあたる。魔法の研究に役立つ貴重なアイテムや、
甘い「バナナンの実」が大好き。
CV:渡辺 武彦
帝国軍五頭竜将(いずりゅうしょう)の1人。
「魔剣士」と称されるほどの凄腕。
本来はファンタジニア王国の民(カローナ出身)であり、
なぜガルカーサに仕えているのかは不明。
CV:三浦 祥朗
新生ブロンキア帝国の若き皇帝。
その威容と戦いぶりから「焔帝」と称され、
敵だけでなく、帝国の民からも畏れられている。
ユグドラにとっては、両親と国を奪った仇敵。
CV:藤野 とも子
美しい容姿と赤・黒・金色の鎧に身を固めた姿から、
帝国軍を象徴する存在として、
五頭竜将と並び称される。
王国への過剰な敵対心を抱いている。
CV:野中 藍
ガルカーサの異母妹。
言動には幼さが目立つが、「緋雪姫(ひせつき)」の
異名を持つほどの戦闘能力を秘めている。
兄のため、帝国のため、敵と戦う。
CV:菅沼 久義
反帝国レジスタンスのリーダー。
持ち前の正義感の強さから帝国への抵抗を続けている。
弓の腕前は一級品なのだが、
食べ物の好き嫌いが激しいのが悩みのタネ。
スマートフォン版用に調整、変更した箇所です
巻き戻し機能の追加
移動を失敗しても1手前に戻ることが可能です。
町やドロップアイテムイベントなどキャラクター別に
セリフが異なるので巻き戻して試すこともできます。
(戦闘を行うとその前の行動には戻れません)
オートセーブ機能の追加
PSP版の『中断データ機能』を、
プレイヤーのターンごとに
自動的にセーブする機能へ変更しました。
またオートセーブは30個まで保存されているので
1ターン前のデータに戻ることも可能です。
(通常セーブは別途存在します)
会話ログ機能の追加
ストーリー会話をログで確認できるようになりました。
EASYモードの追加
NORMALモードよりも簡単な
『EASYモード』を追加しました。
このモードでは相手からクリティカルダメージを受けず、
相手との相性が少し有利な状態でバトルを行えます。
他の要素はNORMALモードと同様です。
EXTRAコンテンツの解放条件の変更
EXTRAコンテンツのユグドラ戦記、カード辞典、アイテム図鑑、サウンドモードが最初から解放した状態となります。
コンプリートを目指しながらプレイすることが可能です。
他のコンテンツに関しては解放条件が存在します。
戦闘スピードを1.5~5倍の8段階まで調整可能
戦闘スピードは1.5~5倍までの0.5ずつ
合わせて8段階の調整が可能です。
またカード演出のスキップボタンが追加されます。
スマホ用コントローラ対応
このゲームはスマートフォン用の
コントローラに対応しています。
大画面でのプレイや
PSP版の操作感で遊ぶことが可能です。
ユニット[コブン]が特定条件で参戦!
あのミラノの子分、『コブン』が参戦?!
ユニットとして道中使用することができます!
最初のステージでうまく戦果を残せれば……?
コブンは他のキャラクターと異なり
装備が固定されています。
アイテムブレイクのスキルには要注意!
仲間キャラクターによってバトルBGMが異なるのも特徴!
一部のキャラクター出撃BGMを視聴できます!
サウンドセット機能のGBA音源(Original)も視聴可能です(PSP版追加キャラ以外)
ユグドラ出撃!
ミラノ出撃!
デュラン出撃!
ニーチェ出撃!
エレナ出撃!
ミステール出撃!
パメラ出撃!
アイギナ&ルシエナ出撃!
タイトル:ユグドラ・ユニオン
ジャンル:タクティカルRPG
価格:スマホ版1840円
Nintendo Switch版1980円(サウンドセット込み)
プラットフォーム:iOS 10.0以上、Android 5.1以上
※※一部確認端末以外でもご購入いただけますが、動作につきましては、サポートの対象外となりますので予めご了承ください。
iOS確認端末 +
iOS 10.0~iOS12.0
iPhone5,iPhone5S,iPhone6,iPhone 6 Plus iPhone6S,iPhone 6S Plus,iPhone 7 ,iPhone 7 Plus,
iPhone 8,iPhone 8 Plus,iPhoneSE,iPhone X,iPhone X Max,iPhone XS,iPhone XS Max
iPad Pro,
Android確認端末 +
・ Xperia Z3 SO-01G
・ Xperia Z3 Compact SO-02G
・ Xperia Z5 SO-01H
・ Xperia Z5 Compact SO-02H
・ Xperia Z5 Premium SO-03H
・ Xperia X Performance SO-04H
・ Xperia XZ SO-01J
・ Xperia X Compact SO-02J
・ Xperia XZs SO-03J
・ Xperia XZ Premium SO-04J
・ Xperia XZ1 SO-01K
・ Xperia XZ1 Compact SO-02K
・ Xperia XZ2 Compact SO-05K
・ docomo GALAXY S5 SC-04F
・ Galaxy S7 edge SC-02H
・ Galaxy Feel SC-04J
・ Galaxy S9 SC-02K
・ LG style L-03K
・ AQUOS ZETA SH-04H
・ AQUOS EVER SH-02J
・ AQUOS R SH-03J
・ AQUOS sense SH-01K
・ arrows NX F-02H
・ arrows SV F-03H
・ arrows NX F-01J
・ らくらくスマートフォン4 F-04J
・ arrows Be F-05J
・ らくらくスマートフォン me F-03K
・ arrows Be F-04K
・ シンプルスマホ3 509SH
・ AQUOS R2 706SH
・ DIGNO G 602KC
・ BASIO2 SHV36
・ Xperia XZ2 SOV37
・ Qua phone QX KYV42
・ BASIO3 KYV43
・ Android One S1
・ dtab Compact d-01J
・ Xperia XZ1 SOV36
・ Galaxy S8 SCV36
・ ASUS ZenFone 3 Laser